2025年1月24日
坦々麺が好きなんです。
坦々麺を求めて春日部へ。
越谷のお気に入りのお店がなき今、
これからは坦々麺を食べたくなったら春日部に通うことになりそうだ。
正月は2日より働いております。
すでにこのジュンタコアトップはお客様にお納めしました。
そして月末に向けて素晴らしいコアのコンサート
それとQuiet Village さんにボニー2本
こちらは明日フレット打って塗装に入ります〜
2025年1月1日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!
12月に締めのブログを書けませんでした。
今年最後の納品後に一人お疲れさんをクラフトビールで。
昨年は大変な年でした。
今年はついにクラフトムジカも20周年を迎えます。
あっという間の20年。
あと20年?頑張っていきましょう。
24年最後の夕日を皆様に。
(普通初日の出の写真でしょうに。)
さて昨年最後に納品させていただいたウクレレ。
ウクレレバードさんからご注文いただきました5周年記念モデルです。
ご注文はギブソンタイプ3ウクレレな感じ。
クラフトムジカ流にやらせていただきました。
やっぱ、この材料。アンティークキューバンマホガニーで!
18世紀英国アンティークキューバンマホガニーのテーブルからの材です。
右端の板でネックも取ります!
どうせなら。。。バックのブレーシング、下の写真の部品からライニング、
エンドブロックもアンティーク材から製作しております。
着色しないでこの深い色
サウンドホール周りのロゼッタの細工も染め木ではなく
パープルハート、ハカランダ、メイプルの自然の色をいかして
作ってみました。
ハカランダ指板&ブリッジ
メイプルバインディングです。
本年もよろしくお願いします!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )