2025年10月2日

Bolta Tenor Mango うちで販売

うちで販売開始のテナーウクレレのご紹介です。

ボルタテナー マンゴー

です。 

ボディーにはハワイアンマンゴーを使用。


ボルタの特徴はボディーにネックをボルトで止めてあるところです。

ヒールがないのでスッキリ。

ネックの反り止めにカーボンを埋めてあります。







仕様

ボディー/ハワイアンマンゴー
ネック(指板一体)/サペリマホガニー
ブリッジ/モアビ
ナット&サドル/エボニー
弦/オリジナルフロロカーボン
チューナー/ゴトーUPT
塗装/ラッカー

価格154,000円(税込)


価格が量産品みたいな設定ですが、私が作っておりますw


製作者のスーパー演奏テクニックをどうぞ!







メールにてお問い合わせください。

メールはホームページのABOUT のMAILからお願いします。


2025年9月27日

一体何年ぶりの渋谷なのか?

最後に渋谷に行ったのは何年前だったか?

もう覚えていない。

久しぶりの渋谷は駅から出るのも大変なことになっており

街も私にとってはもう外国だな。

8月、9月は色々あり?凹み気味だが

自分にご褒美ライブだ!

この日ばかりはハワイからニューオリンズへひとっ飛びだ!



スタッフさんが

「扉が閉められないので皆さん一歩ずつ前に詰めてくださいー!」

おい、久しぶりに聞いたな〜(遠い目)



あ〜フェアグラウンドアトラクションの良い感じのポスター

再結成ライブ見たかったな



仕事 やってますよ〜

こだわりのボニーちゃんオーダーはムジカくん、ムジカ姉さんと
一緒にご注文をいただきました。

ボニーちゃんは指板無し、ポジションマークは木製、ペグヘッズチューナー

レトロ感がたまらないこだわりスペックです。



シンプルコンサートもお客様にお渡ししました。


ありがとうございました!







2025年9月6日

ウクレレピクニック2025

 本日9月6日(土)と7日(日)は

横浜でウクレレピクニックが開催されます。


POEPOEさんの出展ブースではムジカの小さいシリーズが

販売されているはずです。

触ってみてね!


ポケットジュンタ


ピッコロジュンタ




2025年9月3日

ホンジュラスマホガニーブラザーズ


8月に製作を初めさせて頂きましたホンジュラスマホガニーのソプラノとコンサート。

少し月末に納期のあれで他の製作を優先していましたが

いよいよ製作のもラストスパートです。



シンプルコンサート



ボニーちゃん



灼熱の9月!

塗装に突入!




2025年8月16日

巣立ち

 来週は暑さが復活しそうですね〜。

なんとか週末にスタミナつけて夏を乗り切りたい。

我が家のツバメさんシーズン2が旅立ちました。
(去年今年と、2家族なのか同じのが2回来るのかわからないけど2回出産があります。)

俺くらいになると大体いつ巣立っていくかわかるので

巣立ち前日に写真を撮るw




先日ポエポエさんに納品いたしました小さいジュンタたちも

ありがたいことにすぐに巣立って行きました。

同時に製作していたメイプルバージョンをポエポエさんに追加投入!

販売開始しておりますので宜しくです!


2025年8月2日

暑いぜ歌舞伎町。ウクレレ3本!

久しぶりの投稿です。

灼熱の歌舞伎町暑気払い。

払いきれないこの猛暑。

工房のエアコンを4月に買い替えたので仕事は快適にできています。



さて2本。

260ミリという短いスケールのウクレレでポケットに入る大きさです。
見た目は2本同じに見えますが、



1、ピッコロジュンタ

1オクターブ通常より高いチューニングでオルゴールのような音です。

下のリンク先の素晴らしいデモ演奏で音が聞けます。







2、ポケットジュンタ


ノーマルチューニングのウクレレです。

下のリンク先の素晴らしいデモ演奏で音が聞けます。





以上ポエポエ東京さんにて販売です。



もう1本。

ボニーコンサートが初登場。

ゆるーいシェイプのウクレレですが、極上のコアを使って仕上げました。


指板、ブリッジもコアです。




ヘッド部にはカメオ風のインレイでハイビスカスを入れました。





こちらはホームページのアップはまだのようですが、

気になる方ポエポエ名古屋さんにお問合せください。



さて8月、熱中症に気をつけていきましょう〜



2025年6月3日

ウクレレドッグの紹介 展示会その3

こちらも2025東京ハンドクラフトギターフェスに出品しました。


昨年の夏のイベントでお披露目した、

ウクレレドック

その後 価格発表などホームページでやりますと言っておきながら

やっておりませんでした。

すいません!

かっこよく写真を撮ってアップしようと思っているうちに

面倒になって後回しになっていたのでした。


写真は大事。

でももうこの写真でいきます。

詳細はこちらに

ウォールナットのこちら


99,000円税込

です。(ウクレレは含みません)

そして別途LEDライトを仕込むと。


愛用のウクレレを眺めながらおいしいカクテルが飲めそうなムードになります。

これが世に言うウクレレドックのピナコラーダ・モード です。


メイプルも同じ価格です。


うちで販売いたします!

メールをください。

以上、2025東京ハンドクラフトギターフェス出展のお話しでした。